青春の輝き

~懐かしい良き時代の記憶~

英語はビートルズが先生だった!

英語はビートルズが先生だった! [Vol.20:Yellow Submarine ]

いよいよ20回目を迎えたこの連載・・・。結構手間の掛かる記事でした。人気が無いテレビ番組のように(笑)掲載曜日が変わり、そして遂に今日が(苦笑)、最終回です。シリーズ最後の教材は「Yellow Submarine」です。(笑)In the town where I was bornL…

英語はビートルズが先生だった! [Vol.19:From Me To You ]

ビートルズ3枚目のシングル「From Me To You」は次のフレーズで始まります。If there’s anything that you wantIf there’s anything I can doJust call on me and I’ll send it alongWith love from me to youもし何か欲しいものがあってもし僕に出来ること…

英語はビートルズが先生だった! [Vol.18:Back In The U.S.S.R. ]

「ホワイト・アルバム」で知られる2枚組の大作「The Beatles」のオープニング、「Back In The U.S.S.R.」で今日は勉強です。Man, I had a dreadful flightI’m back in the U.S.S.R.You don’t know how lucky you are boyBack in the U.S.S.R.いやあもう、大…

英語はビートルズが先生だった! [Vol.17:Baby’s In Black ]

今日の勉強には、「Baby’s In Black」を使いましょう。その冒頭の文章には、英語独特の表現があります。Oh dear, what can I doBaby’s in blackAnd I’m feeling blueTell me, oh what can I doああ、僕はどうすればいいんだ黒い服のあの娘を見るととても気分…

英語はビートルズが先生だった! [Vol.16:One After 909 ]

アルバム「Let It Be」に収録されていますが、クォリーメン時代には完成していたという「One After 909」は次のように始まります。My baby said she’s travelin’ on the one after 909I said, “ Move over, honey, I’m travelin’ on that line”僕のベイビー…

英語はビートルズが先生だった! [Vol.15:I’ll Be Back]

今日は「I’ll Be Back」から、会話で利用価値の高いcouldの勉強をしましょう。Oh you could find better things to doThan to break my heart againThis time I will try to showThat I’m not trying to pretendああ、君にはもっとマシなことができたはずだ…

英語はビートルズが先生だった! [Vol.14:Everybody’s Got Something To Hide Except Me And My Monkey]

ビートルズの曲の中で、最も長いタイトルを持つ「Everybody’s Got Something To Hide Except Me And My Monkey」の歌詞から今週はご紹介しましょう。Come on let’s take it easyTake it easy take it easyEverybody’s got something to hide except for me a…

英語はビートルズが先生だった! [Vol.13:She Said She Said]

今週は、「She Said She Said」を使って英語の勉強をしてみましょう。She said I know what it’s like to be deadI know what it is to be sadAnd she’s making me feel like I’ve never been bornI said who put all those things in your head彼女は言った…

英語はビートルズが先生だった! [Vol.12:We Can Work It Out]

邦題「恋を抱きしめよう」、「We Can Work It Out」の歌詞の中には、ちょっと高度だけど、覚えておきたい表現がある!We can work it outLife is very short and there’s no time for fussing and fighting my friendI have always thought that it’s a crim…

英語はビートルズが先生だった! [Vol.11:Yesterday]

今やスタンダードナンバーになった名作、「Yesterday」を今日は見てみましょう。Yesterday all my troubles seemed so far awayNow it looks as though they’re here to stayOh I believe in yesterdayここで見たいのは2行目にあるasという単語。ここに出て…

英語はビートルズが先生だった! [Vol.10:Lucy In The Sky With Diamonds]

「Lucy In The Sky With Diamonds」の冒頭には、ちょっと興味深い表現がある。Picture yourself in a boat on a riverWith tangerine trees and marmalade skiesSomebody calls you, you answer quite slowlyA girl with kaleidoscope eyes川に浮かぶボート…

英語はビートルズが先生だった! [Vol.9:The Word]

アルバム「Rubber Soul」収録のコーラスがいかした曲「The Word」の歌詞を見てみよう。Have you heard the word is loveIt’s so fine It’s sunshineIt’s the word loveIn the beginning I misunderstood聞いたことがあるかい、その言葉は愛素晴らしいよ、太…

英語はビートルズが先生だった! [Vol.8:Strawberry Fields Forever]

「Strawberry Fields Forever」は、ちょっと切ないジョンの声で、こんなフレーズから始まります。Let me take you down ‘cause I’m going toStrawberry fieldsNothing is realAnd nothing to get hung aboutStrawberry fields forever君も一緒に来ないかスト…

英語はビートルズが先生だった! [Vol.7:All My Loving]

ビートルズのラブ・ソングの最高傑作の1つ、「All My Loving」は、次のように始まります。とてもロマンティックです。Close your eyes and I’ll kiss youTomorrow I’ll miss youRemember I’ll always be trueAnd then while I’m away I’ll write home every…

英語はビートルズが先生だった! [ Vol.6: Hey Jude ]

僕も大好きだし、僕のAmerican brotherも大好きな曲「Hey Jude」から、今週は勉強です。この曲は、ポールの弾き語りで始まります。Hey Jude don’t make it badTake a sad song and make it betterRemember to let her into your heartThen you can start to …

英語はビートルズが先生だった! [ Vol.5: Help ! ]

先日DVDも発売された「HELP!」が、今日の教材です。この「HELP!の和訳」を知りたがる人って多いんですよね。あ、ちなみにこの写真は、私のレコードです。(自慢です!)さてこの曲、今見ると、とても英語の勉強になるので驚きです。この曲の中に、次…

英語はビートルズが先生だった [ Vol.4: Let It be ]

「Let It Be」子供の頃、どう訳せばいいのか本当に分からなかった。(笑)When I find myself in times of troubleMother Mary comes to meSpeaking words of wisdomLet it beLet It Be、直訳すれば「それを存在させなさい」。「それ」って何?ここで考えた…

英語はビートルズが先生だった! [ Vol.3: Penny Lane ]

さて3週目を迎えたこの企画。今回は少し英語の洒落た表現をご紹介しましょう。覚えて使えれば格好いいですよ。今日の曲は少年時代を思い出してポールが作った「Penny Lane」です。Penny Lane is in my ears and in my eyesThere beneath the blue suburban s…

英語はビートルズが先生だった  [ Vol.2: Eight Days a Week ]

史上初のフェイドインで始まるポップ・ミュージック「Eight Days a Week」から今日はお勉強です。Hope you need my, love babeJust like I need youHold me, love me, hold me, love meI ain't got nothing but love, babeEight days a week忙しい私がいつも…

英語はビートルズが先生だった!  [ Vol.1: Love me Do ]

僕は小さい頃から、母親の妹が同居していたので、リアルタイムで60年代のロックを聴いて育ちました。邦楽は全く聴かず、洋楽を毎日BGMに育ち、英語はビートルズに習ったと言えます。(映画からもジャンジャン覚えました。)そこで今回から新連載です。僕が…